お誕生日おめでとうございます!左近!!
絵の描き方を忘れててどうしようかと思いましたが、かろうじて落書き投下!
現パロは、Y田兄さんの影響でメガネな左近が定着しつつあるので、
私ものっかってみました。

色々と誕生日ネタを用意してたんですが…どれも尺が長いので、
ぱっと思いついたモノでも。
三成は、TMR・西川の兄貴の大ファンでよく聴いてるんですよ。
TVに映った兄貴に三成がワクワクしてると背後で左近が―――
「あっ、滋賀の中学で同級生だったんですよ。
なんか同じ年のヤツがTVに映ってると嬉しいもんですよね」
と、屈託もなく言い放ったり。
………!
それを聞いた三成は、うつむき肩をふるわせる。
「どうしたんですか?」
世のこれくらいの年の男は、オヤジなのだ。オヤジなのだ。オヤジなのだー!
三成、終了の叫びなのでした。 <完>
なんか色々な所に敵を作るネタになってしまったー!
TMRはマフラー回してた頃から大好きです。すみません…
アラフォー男は侮れませんよね。
拍手、ありがとうございます~。
謹言で本が出せるように頑張ります。
絵の描き方を忘れててどうしようかと思いましたが、かろうじて落書き投下!
現パロは、Y田兄さんの影響でメガネな左近が定着しつつあるので、
私ものっかってみました。
色々と誕生日ネタを用意してたんですが…どれも尺が長いので、
ぱっと思いついたモノでも。
三成は、TMR・西川の兄貴の大ファンでよく聴いてるんですよ。
TVに映った兄貴に三成がワクワクしてると背後で左近が―――
「あっ、滋賀の中学で同級生だったんですよ。
なんか同じ年のヤツがTVに映ってると嬉しいもんですよね」
と、屈託もなく言い放ったり。
………!
それを聞いた三成は、うつむき肩をふるわせる。
「どうしたんですか?」
世のこれくらいの年の男は、オヤジなのだ。オヤジなのだ。オヤジなのだー!
三成、終了の叫びなのでした。 <完>
なんか色々な所に敵を作るネタになってしまったー!
TMRはマフラー回してた頃から大好きです。すみません…
アラフォー男は侮れませんよね。
拍手、ありがとうございます~。
謹言で本が出せるように頑張ります。
PR
お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。
オフが地震の影響でゴタゴタしてまして、なかなか浮上できませんでした。
いやはや…
人生、何があるかわからないものです。
絵が描ける環境までには、もうしばらくかかりそうですが、
5月の左近のお誕生日漫画は描きたいと、切に願っております^^
ではでは。
お休み中も拍手をありがとうございます~!
オフが地震の影響でゴタゴタしてまして、なかなか浮上できませんでした。
いやはや…
人生、何があるかわからないものです。
絵が描ける環境までには、もうしばらくかかりそうですが、
5月の左近のお誕生日漫画は描きたいと、切に願っております^^
ではでは。
お休み中も拍手をありがとうございます~!
「3DS?カラー展開してから買うね!」って言ってたやつは、
どこのどいつだー!
我慢しきれずに、とうとう買ってしまいました!クロニクル。
本体ごと、もりっと!!
まだ少ししかやってないんですが、面白いです!
主人公が第三者的な目線なので、歴史の知識も入りやすいですし、
ゲームもキャラをチェンジすることで戦闘を多角的にプレイすることができたり、
武将とお話して高感度を上げたりと、凝っています。
そんなこんなで、歴史とバトルとネオロマンスが融合された、
コー○ー様の真骨頂なゲームなんじゃないかと、ドキドキしています。
また、ポータブルなので、どこでもできるのがいいですね^^
良い買い物をしました!
しばらくクロニクル漬になりそうです。
思った以上に3D映像が美しく、21世紀のゲームのすごさを実感しています~。
と、近況はこんな感じです。
これから先は、ちょっとしたお遊び。
無双のぽち袋を買ったので、いじってみました。
どこのどいつだー!
我慢しきれずに、とうとう買ってしまいました!クロニクル。
本体ごと、もりっと!!
まだ少ししかやってないんですが、面白いです!
主人公が第三者的な目線なので、歴史の知識も入りやすいですし、
ゲームもキャラをチェンジすることで戦闘を多角的にプレイすることができたり、
武将とお話して高感度を上げたりと、凝っています。
そんなこんなで、歴史とバトルとネオロマンスが融合された、
コー○ー様の真骨頂なゲームなんじゃないかと、ドキドキしています。
また、ポータブルなので、どこでもできるのがいいですね^^
良い買い物をしました!
しばらくクロニクル漬になりそうです。
思った以上に3D映像が美しく、21世紀のゲームのすごさを実感しています~。
と、近況はこんな感じです。
これから先は、ちょっとしたお遊び。
無双のぽち袋を買ったので、いじってみました。
「BSRにはよくあるんですけど、無双にはないんですよ…」
それは、某さんの何気ないひとことだった。
そう…
無双には「転生モノ」がないらしい…!!
しかし、自分自身が1年前に転生モノ(らしきモノ)を考えついていたことを、
昨日思い出したしたんですよ。
つらつら書いてみました。
長いのでたたみます。
そもそもこんな話――――――――
それは、某さんの何気ないひとことだった。
そう…
無双には「転生モノ」がないらしい…!!
しかし、自分自身が1年前に転生モノ(らしきモノ)を考えついていたことを、
昨日思い出したしたんですよ。
つらつら書いてみました。
長いのでたたみます。
そもそもこんな話――――――――
お久しぶりです!
皆さま、もう3Zor猛将伝はプレイしましたか?
私も遅まきながらプレイして感動の嵐です。
心待ちにしていた正則演舞をやっと拝めて感無量です。
うぅ…よかった!
利家の章とセットで見ると、さらに子飼いたちの心情がくめて、
胸がきゅーんとしますわ。(阿国さん風に)
利家から影響を受ける清正則が印象的です。
男同士のガチな喧嘩――――
選ばなくてはいけない苦悩――――
それぞれに与えた影響は、関ヶ原における彼らのスタンスを作ってしまいましたね。
それにしても、正則演舞を見ると歴史は切ないとつくづく感じます。
俺たちの夜明けの賤ヶ岳からあの最後を思うと胸がつかえちゃう。
反映した豊臣も終わっちゃうんだ…って。
はじまりとおわりを繰返し続ける歴史の刹那を見ますなぁ(´;ω;`)

だけど…子飼いが一番仲良しな演舞だったね。
皆、永遠の世界でたくさん喧嘩してね。
皆さま、もう3Zor猛将伝はプレイしましたか?
私も遅まきながらプレイして感動の嵐です。
心待ちにしていた正則演舞をやっと拝めて感無量です。
うぅ…よかった!
利家の章とセットで見ると、さらに子飼いたちの心情がくめて、
胸がきゅーんとしますわ。(阿国さん風に)
利家から影響を受ける清正則が印象的です。
男同士のガチな喧嘩――――
選ばなくてはいけない苦悩――――
それぞれに与えた影響は、関ヶ原における彼らのスタンスを作ってしまいましたね。
それにしても、正則演舞を見ると歴史は切ないとつくづく感じます。
俺たちの夜明けの賤ヶ岳からあの最後を思うと胸がつかえちゃう。
反映した豊臣も終わっちゃうんだ…って。
はじまりとおわりを繰返し続ける歴史の刹那を見ますなぁ(´;ω;`)
だけど…子飼いが一番仲良しな演舞だったね。
皆、永遠の世界でたくさん喧嘩してね。