あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月三が日は初詣に行ったり、ジャグジーにつかりながら富士山を見たり、
おせちを食べて寝て食べて寝てをくり返し、まったりまったりしてました。
詣でた川崎大師の家紋(寺紋?)は左近とおそろで、お守りやらグッズなどに
例の石餅の紋が記してあって、年初めから運命を感じました。
虎と石餅の紋という、清正&左近コラボ根付もあって興奮しましたよー。
どうでもいいけど、氏康と甲斐姫はシャンパンとジャグジーが似合いますね。
一緒に入りたかったです。
初っ端から妄想が濃いですが、今年も萌えまくりたいです。
では、恒例の今年の抱負を。
寅年なだけに…
『清正のスパッツをビリビリ』
それ、抱負じゃなくて願望、もとい欲望だろ~!
大晦日に除夜の鐘で煩悩を祓ったのに三が日でもうMAXですか!
108の煩悩どころか801の業ですからね。逃れられません…。一生背負う覚悟です。
ちなみに上記の絵は冬コミのペーパーに掲載したものです。
漫画等は順次ログに格納いたします。
さて、原稿を始めないと。でも、これ、オフ本にするほどのネタかな…。
姫始めだぞ。
拍手、ありがとうございます。
毎回、どうでもよくてすみません。何かリクエストとかありましたらどうぞ。
PR