今日は桃の節句。
しかし、豊臣家は男ばかりの三人兄弟。それは無縁な日…と思いきや、
おねねさまがぼんぼりに明かりを点けて、梅のお花をあげはじめ、
兄弟たちにはそれぞれ桃や若草、黒紅色の女子(おなご)の着物を着せ、
笛や太鼓を用意する始末―
「さぁ!ひな祭りだよ!」
「えー!なんで俺たちも~!?」
さてはて、豊臣家のおひな祭りです。
なーんてことにならないかなぁ。
今日だけは、子飼いたちが豊臣家の可愛い娘たちになるんだよ。
正則が神妙な顔をしてお椀を覗きこんで
「なぁ、頭でっかちぃ、なんでひな祭りにはハマグリのお吸い物なんだ?」
と言って、他意もなく三成を恥ずかしがらせたり、清正の方をちらちら見ては
「こんな格好してると、なんかさ、清正が女だったら、清正とケッコンしてぇなぁって思うよ」
と無意味に赤くなったり、いつもの通りわいわい楽しんでる。
その側で清正が「三成が女だったら…」と、ふと冷たく美しい横顔を見やるが、
「それはないな」と、かぶりを振る。
三成が沈痛な面持ちでいたので、「祭なのに浮かない顔をするな」と清正がたしなめると、
「3月3日が女装ならば、4月4日はおかまの格好をさせられるのでは…」とつぶやく。
「えっ?俺たちドラァグクイーンのコスプレとかすんの?」
「それだけは勘弁してほしい…!」
豊臣家は今日も平和でした。 -終-
イベント好きなので、せめてネタだけでも~!と、字だけUP。
本当は清三でお雛様シチュでイチャ絵を描きたかったよ。初々しいよね、清三。
それと、ドラァグクイーンのコスは織田ファミリーが似合うと思います。
光秀や元親の旦那も加えて派手にやると素晴らしいのではないでしょうか。
来月の4月4日はこれで決まり!
さてよ、原稿に戻るべよ。なんか進まないんだ。
しかし、豊臣家は男ばかりの三人兄弟。それは無縁な日…と思いきや、
おねねさまがぼんぼりに明かりを点けて、梅のお花をあげはじめ、
兄弟たちにはそれぞれ桃や若草、黒紅色の女子(おなご)の着物を着せ、
笛や太鼓を用意する始末―
「さぁ!ひな祭りだよ!」
「えー!なんで俺たちも~!?」
さてはて、豊臣家のおひな祭りです。
なーんてことにならないかなぁ。
今日だけは、子飼いたちが豊臣家の可愛い娘たちになるんだよ。
正則が神妙な顔をしてお椀を覗きこんで
「なぁ、頭でっかちぃ、なんでひな祭りにはハマグリのお吸い物なんだ?」
と言って、他意もなく三成を恥ずかしがらせたり、清正の方をちらちら見ては
「こんな格好してると、なんかさ、清正が女だったら、清正とケッコンしてぇなぁって思うよ」
と無意味に赤くなったり、いつもの通りわいわい楽しんでる。
その側で清正が「三成が女だったら…」と、ふと冷たく美しい横顔を見やるが、
「それはないな」と、かぶりを振る。
三成が沈痛な面持ちでいたので、「祭なのに浮かない顔をするな」と清正がたしなめると、
「3月3日が女装ならば、4月4日はおかまの格好をさせられるのでは…」とつぶやく。
「えっ?俺たちドラァグクイーンのコスプレとかすんの?」
「それだけは勘弁してほしい…!」
豊臣家は今日も平和でした。 -終-
イベント好きなので、せめてネタだけでも~!と、字だけUP。
本当は清三でお雛様シチュでイチャ絵を描きたかったよ。初々しいよね、清三。
それと、ドラァグクイーンのコスは織田ファミリーが似合うと思います。
光秀や元親の旦那も加えて派手にやると素晴らしいのではないでしょうか。
来月の4月4日はこれで決まり!
さてよ、原稿に戻るべよ。なんか進まないんだ。
PR